みなさん節分は如何お過ごしだったでしょうか?
3日は夜から調査だったので、日中は千葉県市川市中山二丁目にある中山法華経寺の節分会に行ってきました。京成中山駅から徒歩3分で行ける中山法華経寺の節分会には毎年多数の有名人が参加されています。
今年の参加者はこちら!
タレント、歌手、格闘家…と、豪華なメンバーですよね!
節分会は午後1時からと午後3時からの2回行われます。
私は午後1時からの節分会に参加する為、30分前には到着しましたが、参道にはすでに多くの人が見受けられました。
豆まき会場に入ると、この光景で驚きました。
まさかこんなに多いとは!!
一応、袋持ってきたんですけど、そんなにお菓子拾えなさそうです。
午後1時から有名人の皆様がご登場しました。
満面の笑みの「はるな愛」さん。
会場からも「けんじー」コールが掛っていて大人気!(テレビで見るよりお綺麗でした!)毎年参加しているそうです。
こちらは調査員B一押し!「尾崎倫子」さん。
多数の有名人たちの登場により、会場は大いに盛り上がり!!
そしていよいよ豆まきが始まります!
「福は内!」の掛け声のみで行われていました。(法華経寺では鬼子母神を祭っているので「鬼は外」とは言わないのが習わしらしいです)
10分程で終わったと思います。
会場の中央よりやや後ろに居たのですが、なかなかそこまでお菓子が飛んでこない・・・なのでゲットできたものは・・・
こんだけ!(笑)
帰りは大混雑!
来年はもっと前に陣取ろうと思った2016年節分の日でした。
周りの話声から察するにみんなも有名人目当ての様でしたよ。人目を気にせずカメラを出して撮影ができて、なんというか清々しい1日を過ごせました。来年は皆様もご一緒に如何でしょうか?
ガルエージェンシー船橋 調査員s.s