ニコニコ生放送で「大根」と名乗る、宮城県仙台市に在住の女性配信者が、生活保護と障害年金に関する不正行為を暴露されて、騒然となった。発端になったのは、「福山」と称する男性による配信である。
福山は、大根から受けたという相談について、次のように述べた。「月々これだけ生活保護、ナマポでもらえる、と。遡及金っていうのが返ってくるから、『それをなんとか自分のものにしたい』って。だから、『私、福山さんに借金してたってことにして、福山さんの口座に振り込んで、何割かあげますから』」。
遡及金とは、受給開始以前の期間についても、障害認定日まで遡って、障害年金を一定の範囲内で後から請求できるというものである。一方、遡及金が支払われることになった場合、その対象となる期間に支払われていた生活保護費は、返さなければならない。それを回避するために、大根は架空の借金をでっちあげることを計画した。生活保護費は借金の返済に充ててしまって、すぐには返せないと釈明しようとした模様だ。
大根は「ニコ速」と称する人物にも、同様の相談を行っていたという。福山は、ニコ速から届いたという証言も公開した。それによると、大根は「他県に持ち逃げする」、「何かに使ってしまう」ことを画策したという。誰かに振り込んだ通帳の記録や架空の借用書を用意して、それらを役所の担当者に見せれば信じてもらえると考えたようだ。この点を指摘されると、大根は「実行に移せませんでしたよ」と語った。
現在、役所に返済している途中であるという。一括で返さなかった理由を福山に問われると、複数の人物に借金があり、その返済に充てたと大根は述べた。詳細や真偽が不明な点は多々あるが、ニコ速からの借金があったことは事実のようだ。暴露情報によると、大根は生活保護を受けていることを隠しつつ、アパート経営や不動産業の仕事をしていると偽って借金をして、なかなか返さなかったという。
大根曰く、現在は生活保護を受けていないそうだ。一方、交際相手に勧められて東京への引っ越しを検討していることも明かした。この点について、引っ越す本当の目的は役所への返済義務からの逃亡と生活保護の受給再開ではないかと疑問視する声が、ネット上に相次いだ。やがて、「Yomo」と名乗る配信者も、大根から不正行為の相談を受けていたと暴露した。彼の在住地域に引っ越すので、部屋を貸してほしいと言われたそうだ。
8月4日の夕方、当サイトでは大根の在住地域を管轄する保健福祉センターに連絡をとった。担当部署では、本件を把握済みだった。問い合わせや情報提供の電話が、午前中から殺到しているという。これから事実関係の確認を進めるとのこと。具体的には、各種の調査と、大根本人への聞きとりを行うそうだ。その結果、もし不正が確定した場合には「しかるべき対応」をとると、担当者は述べた。
その他の証拠画像
https://www.youtube.com/watch?v=HvXLw4kGyiY
↑この件も取り上げて頂けるとうれしいです。
遡及分ってすごいよな。精神の障害年金もらえてる人は若いときに発症してる事が多いから最大で350万くらい?もらえるんだけど、俺の周りではかなりの人が貰ってるよ。大根もそういう話聞いて私も、って思ったんだろうな。
認定日なんていつ病院行ったか覚えてないぐらい昔に遡るよな
最悪その病院にカルテが残ってない場合も有り得る
この人は、ニコニコ生放送上で生活保護を受給しているにも関わらず、不正に海外バイナリーオプション(ハイローオーストラリア)での取引を行っていました。また、国内FX業者(GMOクリック証券)でも不正に取引を行っておりました。それと、生活保護のお金を使い、ニコニコ生放送でFX配信を行っている数人にお金を振り込んだり物品を贈る行為を行っています。探偵ファイル様にはとことんこの人物の不正行為を暴いて欲しいです。物品を贈る行為や、バイナリーオプションを行っていた動画はYOUTUBE、ニコニコ動画にアップされております。
この事案はその後どうなったかも追跡調査してほしいです。
持ち逃げを許したくないです。